■ HTBasic TOP ■ アイネット株式会社(i2net) HOME | ||||||||
|
![]() |
Windows7/8.1/10(32bit/64bit版)サポート 注)HTBasic バージョン10.1.0 以降、Windows10でのサポート対応 |
HTBasicの現在のバージョンは、Windows7/8.1/10(32bit/64bit版)サポートの 「HTBasic 10.1.x」となっております。 (2019.03.01現在: 10.1.0) HTBasicのバージョンアップ・サポートは、Windows OSのサポート ライフサイクル・バージョンアップ/リリースアップに対応するように行っております。 注)Microsoft社のWindows OSのサポート ライフサイクル日程につきましては、Webにてキーワード「Windows OS のサポート ライフサイクル日程」で探すことができます。 Windows7の延長サポートは2020.01.14に終了しました。(2010.04.19現在) |
HTBasic製品の販売サポート状況(2019.03.01現在) |
HTBasic Version 9.5以前のVersionの販売、サポートは終了しております。 HTBasic Version 10.0.xのVersionの販売は終了しております。 サポートは、Microsoft社のWindows OSのWindowsのサポートライフサイクルに合わせてまいりますので、Version 10.0.xではなく、10.1.xをベースに改善を行ってまいります。 HTBasic Version 10.1.x は、Windows XP/VISTA/8.1/7/10での使用が可能ですが、サポートにつきましては、Windows のサポート ライフサイクル日程を参照すると、Windows 8.1/10が HTBasicのメーカーであるTransEra社のサポート対象となります。 Microsoft社は、Windows 10 バージョン xxxx 毎に、サービス終了日を逐次発表していますのでご確認ください。 【半期チャネル】サービス オプションでは、 製品グループ@: Home、Pro、Pro Education、Pro for Workstations、IoT Core 製品グループA: Enterprise、Education、および IoT Enterprise 毎にサービス終了日発表しています。 Enterprise および IoT Enterprise LTSB/LTSC エディションについては、 メインストリーム サポートの終了日と延長サポートの終了日を、 長期間のサービス チャネル (LTSC) Long-Term Servicing Branch (LTSB) 毎に逐次発表しています。 |
Windows 10 のバージョンとビルド番号を確認する方法 注)Windows 10 pro for Workstation での例です ![]() |
HTBasic のバージョンを確認する方法 注)Windows 10 pro for Workstation での例です (1) HTBasicをディストップのアイコンからHTBasicを起動します。 HTBasicが起動すると、プログラム「AUTOST」が実行され、現在のバージョンが表示されます。 (2) 表示が消えている状態からは、メニューバーから Help をクリックし「About HTbasic...」をクリックすると、 バージョンを含む起動されているHTBasic情報が表示され、確認できます ![]() ![]() |
【お 問 い 合 わ せ 先】 |
アイネット株式会社 E-mailでのお問い合わせ _/_/_/ Copyright 1998-2023 I2NET Co., Ltd. AllRights Reserved. _/_/_/ |