概 要 |
HTBasicで漢字の使用文字体を指定しLABELステートメントで表示することが可能です。 しかし使用文字体のメーカ、タイプフェース、リリース時期、Windowsの種類によって指定の文字体が表示できないまたは文字の重なり等が出ます。(無いフォントを設定すると、MS GOTHICが設定されます。) 出力先はCRTのみですので、プロッターへの出力には使用できません(プロッターへの出力が必要の場合、弊社がサポートする漢字ユーティリティ「Klabel」をご使用ください)。 プリンターへはWIN-DUMPを使用することにより表示可能です。 プロッターの置き換えに関しては漢字ユーティリティ(Klabel) for HTBasic をご参照ください。
ここでは、使用方法と現在確認済の組み合わせをご紹介いたします。
|
プロッター出力をWIN-DUMPで行う場合(注意) |
PLOTTER IS CRT, "INTERNAL" はサポートされていません。ここステートメントでプロッターを使用した場合は、弊社の「漢字ユーティリティ:CALL Klabel」をご使用ください。
漢字出力に関しCRT/PLOTTERの出力切り替えが可能になります。
プロッターを使用せずCRT/WIN-DUMPの切り替えで漢字出力する場合、Windowsのトゥルータイプフォントの使用が可能です。コーディング上は
PLOTTER IS
GINIT
をコメントアウトしてください。
|
標準コーディング |
[初期設定] |
GFONT IS "MS Gothic",128 !使用するフォントを設定、”,128”は必須
|
[ラベル表示実行プログラム部分]
|
CSIZE Height,Width/Height !ラベルの高さ、文字の幅・高さ比
LORG N !ラベル表示のスタート位置
MOVE X,Y !表示位置へ移動
LABEL “アイネット株式会社” !文字列の表示
注)GFONT IS で、設定するフォントがWindowsにインストールされていない場合、 "MS Gothic"がデフォルトで
使用されます。
|
動作確認済みの組み合わせ |
HTBasic | | Windows OS | トルータイプフォント名(T/T) | Windows内部フォント名 |
10.0 | 1 | XP,7 | MS明朝 | "MS Mincho" |
| 2 | XP,7 | MSゴシック | "MS Gothic" |
| 3 | XP,7 | HGゴシックE | "Hgsgothice" |
| 4 | XP,7 | HGゴシックM | "HGGothicM" |
| 5 | XP,7 | HG丸ゴシックMPRO | "HGMaruGothicMPRO" |
| 6 | XP,7 | HG教科書体 | "HGKyokashotai" |
| 7 | XP,7 | HG行書体 | "HGGyoshotai" |
| 8 | XP,7 | HG楷書体PRO | "HGSeikaishotaiPRO" |
| 9 | XP,7 | HG創英角ゴシUB | "HGSoeiKakugothicUB" |
| 10 | XP,7 | HG創英角ポップ体 | "HGSoeiKakupoptai" |
| 11 | XP,7 | HG明朝B | "HGMinchoB" |
| 12 | XP,7 | HG明朝E | "HGMinchoE" |
| 13 | XP,7 | DFPOPクリップW7 | "DFPOPClip-W7" |
| 14 | XP,7 | DFPOPコンW7 | "DFPOPCorn-W7" |
| 15 | XP,7 | DFブラッシュRDW7 | "DFBrushRD-W7" |
| 16 | XP,7 | DFフリー流線W3DF | "DFFreeRyuSen-W3" |
| 17 | XP,7 | DF華康ゴシック体W3 | "DFGothicP-W3" |
| 18 | XP,7 | DF華康明朝体W3 | "DFMinchoP-W3" |
| 19 | XP,7 | DF華康ゴシック体W3 | "DFKanTeiRyu-XB" |
| 20 | XP,7 | DFP極太丸ゴシック | "DFMaruGothic-UB" |
| 21 | XP,7 | DF極太明朝体 | "DFMincho-UB" |
| 22 | XP,7 | DFP太丸ゴシック体 | "DFMaruGothic-SB" |
| 23 | XP,7 | DF中丸ゴシック体 | "DFMaruGothic-Md" |
| 24 | XP,7 | DFP中楷書体 | "DFKaiSho-Md" |
| 25 | XP,7 | DF唐風隷書体W5 | "DFTFLeiSho-W5" |
| 26 | XP,7 | DFP特太ゴシック体 | "DFGothic-EB" |
| 27 | XP,7 | DF風雲体W7 | "DFFuun-W7" |
| 28 | XP,7 | DF平成明朝体W7 | "DFHSMincho-W7" |
| 29 | XP,7 | DF麗雅宋 | "DFLeiGaSo-W9" |
| 30 | XP,7 | OMEJDICライト標準 | "OMEJDIC" |
| 31 | XP,7 | メイリオ | "メイリオ" |
|
使用方法(サンプルプログラム) |
|
!*******************************************************
!* Windows True Type Font 表示 (LABEL ステートメント)*
!* i2net co., ltd. 2004.03 *
!*******************************************************
CLEAR SCREEN
CONTROL CRT,100;1
OPTION BASE 1
Hstart=1
Hend=12
Fstart=1
Fend=12
DIM Fcode$(50)[25],Fname$(50)[50]
Fcode$(1)="MS Mincho"
Fcode$(2)="MS Gothic"
Fcode$(3)="Hgsgothice" !HGゴシックE P
Fcode$(4)="HGGothicM" !HGゴシックM
Fcode$(5)="HGMaruGothicMPRO" !HG丸ゴシックMPRO P
Fcode$(6)="HGKyokashotai" !HG教科書体
Fcode$(7)="HGGyoshotai" !HG行書体
Fcode$(8)="HGSeikaishotaiPRO" !HG楷書体PRO P
Fcode$(9)="HGSoeiKakugothicUB" !HG創英角ゴシUB
Fcode$(10)="HGSoeiKakupoptai" !HG創英角ポップ体
Fcode$(11)="HGMinchoB" !HG明朝B
Fcode$(12)="HGMinchoE" !HG明朝E
FOR I=Fstart TO Fend
GFONT IS Fcode$(I),128
Fname$(I)=SYSTEM$("GFONT") !現在のフォント設定を確認
FOR Height=Hstart TO Hend
MOVE 10,40
DISP Height;">";Fcode$(I);"< ";Fname$(I)
CSIZE Height,.3!Change the size of the label.
LABEL Fname$(I)
WAIT 1
CLEAR SCREEN
NEXT Height
NEXT I
END
|
|
KlabelとGFONT IS との併用 |
1) 併用は可能です
2) GFONT ISは、WINDOW/VIEWステートメントの後にそれぞれ記述してください。
|
表示サンプル(実行時) |
1 |  |
2 |  |
3 |  |
4 |  |
6 |  |
7 |  |
9 |  |
10 |  |
26 |  |
28 |  |
30 |  |
31 |  |
|
注) CSIZE 5,.5
|